ウェルスナビ(WealthNavi)作った人

ロボアドバイザー 日本の投資人口少ない

ロボットにおまかせで投資をする方法

 

 

さて、投資関連の本がどんどん続きます

 

 

この本の著者はWealthNavi(ウェルスナビ)

といって、ロボットが株式を自動で売買してくれるというものを作った人の本です。

 

 

そもそも、なんでこの著者がWealthNaviを作ったかと言うと、

日本人に株式投資をして儲けてほしいから

という理由から。

 

著者の嫁は外人で義理両親が株式で数億もっている 

 

しかも、嫁さんも質素だけど数億もっている

ん???なんで??

 

というところが出発点のようです!

 

 

例の通り

 

今回も著者も

株式投資初心者のとき失敗をしていて、

 

反省をしています

 

 

まずはどんな失敗があったか

  • 銀行がいい待遇してくれたから株買った
  • 過去のリターンが良いから株買った
  • 銀行のブランドをみて株買った
  • おすすめされた株買った
  • 「有名だから」株買った

 

 

すごいでしょ??

 

 

どれも株式投資の初心者が嵌りそうな

 

 

トラップに全て引っかかっていくスタイル

 

 

私としては家族のように感じます。

 

私もめちゃくちゃ失敗してますからね(笑)

 

 

 

さて、この本の最重要なことは

 

 

「長期・積立・分散」

 

 

これで終わりです!!

 

 

案外シンプルにわかりやすくまとまっています。

 

長期投資

どんなに大暴落をしても、長い目で見れば常に成長し続けていた

 

分散投資

色々な物を色々買って、それぞれのリスクを小さくして、長期的に運用できるようにする     

 

 

積立投資

投資タイミング(時期)を分散して為替のリスクを管理することができる。あと買うときの価格を平均的に取得できる(高いときに全部買わない)。

この基本的な三本の柱に則って投資の話が進みます。

 

 

WealthNaviというものにお話が続きます。

 

今は楽天証券でも

 

 

楽ラップ

というものがあります。

ロボットのアドバイザーが色々な投資のアドバイスをしてくれるものになっています。

 

私も実際にやってみましたが

  • 世界株式
  • 日本株
  • 債権
  • 不動産投資信託

などに分散投資をしてくれているというものでした。

 

ただ、少し気になったのですが

 

管理費が決して安くないという

 

そのへんを踏まえると

 

現在は多少リスクを負ったとしても

株式100%でやっていけばいいのかなと思ってしまいます。

 

 

ただ、私は不動産投資信託や債権も少し買い込んでいるので気持ちばかりの分散にはなっているのかなと思います。

私が思うに

WealthNaviは自動売買もしてくれるのかな?

思いました

大暴落をしたときに動揺しないように

ロボットが

「イマはカイマシノチャンスです」

とか言ってくれて、淡々と教えてくれるなら、

 

こんな最適なことはないかなと思います。

 

 

管理費がやすかったら私も導入してみたいなと思っています!

 

今後はWealthNaviのようなロボットに投資を任せるのが主流になっていくのかなと思います。

銀行口座と直接連結していれば、勝手に投資してくれたり、

 

貯金の何割かを残す設定ができたり、 

クレジットカードと紐づけしたら、

 

 

「今月は使いすぎですよ」

 

 

って教えてくれたり。

とっても、便利そう

 

でも、そういうオプションが色々ついてくると、

 

 

管理費が安くなる訳ありませんよね(笑)

 

私も積立で少しはWealthNaviや楽ラップやってみようかな!!

特に投資初心者の方は、リスク許容度が低いと思うので、めちゃくちゃ分散されている

WealthNaviで積立で、長期運用するスタイルも全然いいなと思います!!

 

 

みなさんも、投資の基礎である

 

 

「分散、積立、長期」

をお勉強できるいい機会だと思います!

元財務官僚が5つの失敗をしてたどり着いたこれからの投資の思考法 [ 柴山 和久 ]

価格:1,650円
(2022/1/1 11:11時点)
感想(5件)

 

ぜひ読んでみてくださいね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA