7.5 g の奇跡 視能訓練士

仕事に対してモチベーション上がる

こんな方におすすめ

  • メガネやコンタクトをつけてる人
  • 医療関係者の方
  • なかなか仕事がうまくいかないか
  • あまり効率よく仕事ができない方
  • はっきりものを患者さんに言えない方
  • 職場の人間関係で悩んでるかた
  • 仕事に対してあまり情熱を持てない方
自分の中のほんのひとつのことが
壊れてしまうだけで
人はこんなにも変わってしまう

 

 

 

皆さんこんにちは

 

脳血管病院で理学療法士をしております

 

一応管理職をしている

 

 

たま太郎です

 

 

今回ご紹介する本は

 

 

視能訓練士という仕事についての本です

 

 

 

お、なんか理学療法士とちょっと似てるな 

 

 

と私も思いましたし

 

 

眼科にいる看護師さんみたいな方は多分全員視能訓練士だったのかなと思っています 

 

 

 

 

それでは早速この本の説明をしていきたいと思います

 

 

この本は2020年本屋大賞の第3位の作品です! 

 

 

主人公は視能訓練士になりたての新人さんです

 

 

 

なかなか仕事がゆっくりで 

 

 

毎日指導者に怒られていました 

 

 

うん、1年目の時の俺だね

 

少しずつ仕事を覚えていくんですが

 

 

 

患者さんの心の変化を捉えることが少し苦手なようでした 

 

 

しかし彼は

 

 

人の瞳がとても好きな方です

 

 

 

なんか私はこっぱずかしくなるのであまり直接見ることはありませんが 

 

 

人の目を見ることが好きというのはこの仕事にとってとても大事な事なんでしょうね。 

 

 

原因がわからない目の病気がたくさん出てきます

 

 

 

私も小さい時に

 

『緑内障』

 

 

と診断を受けたことがありました

 

 

 

これは本当で小学校4年生ぐらいの時に母親と眼科に行った時に眼科の先生から言われました

 

 

 

あまりこんなことは言いたくありませんが

 

 

 

『誤診だね★』

 

 

 

 

3年ぐらいすると全く治療行わなくなりました

 

 

 

良いのか悪いのか分かりませんが

 

 

確かに小学校4年生の時に眼圧が21から27ぐらいと結構高めで出ていました

 

 

 

 

私は小さいときから視野の検査や色々なこの本に載っているような検査を受けたことがあります

 

 

なので あ、あれってこういうのを見るための検査だったんだなぁと少しは感心できました。

 

 

あと私は少しびっくりしたり怖いな

と思ったことがありました

 

 

 

コンタクトレンズというのは非常に危険なものだという風にこの本では書いてありました 

 

 

私は小さいときからコンタクトレンズを使っているのでもう少し認識を改めなくてはいけません。

 

 

こんな感じで結構眼病だったり目についての細かい知識がとてもたくさん頭に入っていきます

 

 

原因がわからない目の病気について

 

 

みんなで推測をしたりまたは診断をしたり

 

 

 

少しリハビリにも近い部分があるんだなあと思いました

 

 

仕事以外の時でもつい仕事のことを考えてしまうというのは

 

あるあるなのかなあと思いますし

 

理学療法士の私であれば

 

 

なんか歩き方少しちょっとおかしいなあ

 

 

 

 

 

前を歩いてる人に思うこともありますね。

 

 

 

この本は主人公の新人の男の子の成長と

 

 

仕事に対する情熱

 

 

 

患者さんの心に寄り添う

 

 

そういうことがとても勉強になります

 

 

みなさんも良かったら読んでみてください

 

7.5グラムの奇跡 [ 砥上 裕將 ]

価格:1,705円
(2021/11/4 13:31時点)
感想(0件)

たま太郎のまとめ

  • コンタクトレンズは結構危ない
  • 仕事に対してのモチベーションはとても高い
  • 分からないことにどうやって向き合うかが書いてある
  • 患者さんに気持ちに寄り添うことは大切

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA